New Year's Day/耳をすませば/朝までラーニング!

あけおめことよろ の気分は夕方近くの長い揺れ(震度3)の後で目にしたニュースで吹っ飛んだ
(遠く離れた地でも311の時はこんな揺れ方だったんだろか とぼんやり思ったり)

あのときは まずいな…まずい…という呟きを聞いても何のこと?と聞き返す無知さだったけど(そして距離は離れてはいたけれど)
思わず原発をググって最高震度の地にあるけど稼働はしてないことを知った(しかしちゃんと制御されてるのだろうか)

寒さの厳しい季節 物資やライフラインの復旧が少しでも早く行われるとよいのだが


ずっとニュースにかじりついてたけど
消えてしまう前にとこれらをNHK+で視聴

耳をすませば「新たな音楽を追い求めて〜高橋幸宏・坂本龍一〜」
いいねと思える信頼の間柄は慶一さんか
(よくない時も でずっこけてるけど笑)
教授と幸宏さんと細野さんの三人は 共通言語で話が通じる数少ない音楽家の仲間だと

まわりにYMOファン(教授ペン)や細野さんの北京ダックが持ち歌の人物もいるけど
自分にとっては幸宏さんは高野君のお師匠さんてのがでかかったな(初めてお姿見たのはpupaじゃった)

追憶・2023(今年の終わりに)
HAAS 高野君の日記

ピエール・バルーの映画Samba Saravaに教授ぺんに連れてってもらって
すっかりハマってコンサートにも行って
高野君のメーリングリストで一緒だった方の今サイン会やってるよ!のお知らせで
Samba Sarava引っ掴んで駆け付けて
大好きですと伝えられたのは忘れ難い思い出(感謝)


そしてこちらも
朝までラーニング!「休養中の推しに100分学んだ愛を叫ぶサンシャイン池崎」

サンシャイン池崎が100分で“愛”を学び3分で推しに愛を叫ぶEテレ深夜
仏教学者、哲学者、動物行動学者の皆様の講義は個性もありとても興味深かった
・仏教:日本人の愛のはじまり(渇愛/慈愛)
・哲学:現代の愛の起源(エロス/アガペー
・動物行動学:愛の科学(オキシトニン)
講義には過去のEテレの番組の映像を使った説明もあり

個人的におぉ…となったのは
哲学者の方のコマでプラトンの話が出て
愛(エロス)の四段階の説明で階段が登場
(白とペールブルーが基調のMVあの場面を思い起こした)

階段を上りながら 肉体の美/精神の美/知識の美/そして美そのもの イデアに至るとの説明が(キターとなった笑)

プラトン『饗宴』
エーリッヒ・フロム「愛するということ」
講義で登場 読んでないんだよね〜〜(フロム持ってたのだが…(何やってんだ)
(新年の目標の一つは「ちゃんと本を読む」にしよ……)

南Q太氏のボールアンドチェインの最新話を待ちながら(まんがは読める)